ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年08月01日

第86回 碧外釣査

暑い日が多くなってきましたね!  熱中症に気をつけて!と毎日のように言われると聞き慣れちゃって気にしなくなっちゃいますよね

いっそのこと「生きて帰ってきて!」とか「死ぬな!」と言われた方が用心するかもしれません。

どうも、ストですこんにちは(・∀・)

日曜日にKF行ったんですが毎晩オリンピック観戦やら魚の調理で忙しくてブログ更新放置してました(^^;
思い出しながら手短に釣果の方を…



7月28日 日曜日  晴れ


今日は晴天で34度の予報なので日が高くなる前に上がる短時間KFの予定です。  釣れようが釣れまいが安全第一で行きます!


先日奉納してしまったSLJタックル、やはりカヤックからの釣りには必要不可欠という事で買いなおしました。

リールは気に入っていた18グラップラープレミアムを再購入。

24モデルが出たおかげで18モデルは売り尽くし価格で大変お買い得になっておりましたよ♪

当然ドラグワッシャーも換装

ロッドは色々と盛り込まれた割には手頃な価格のテイルウォーク L-ジギーズSSD C631 FSL




以前のロッドはガイドへの糸がらみや曲げ込んだ際のラインの干渉が気になってた為、このスパイラルガイドが購入の決め手となりました。


リールは使い慣れてるので違和感なく、というか新品なのでとっても滑らか! ロッドの方は以前の物よりレギュラー寄りのテーパーで、ジグのアクションが緩慢に。

ここら辺は慣れてくればまた変わってくるでしょう。




浅場の水温はやたらと高くて魚の気配は微妙〜

なので60〜70mのチョイ深場のポイントを攻めてみます。

沖に出るとぶっとい潮目があり、コレを越えたら水温が1度下がり、潮流もup!
2km/h超で流れていてポイントをあっという間に過ぎて行くので漕ぎ戻りが大変です。

途中でイサキっぽいアタリはあったもののHITには持ち込めずポイントを転々とする。

あるポイントを流されたあと、何にもないフラットボトムの所に少しだけベイトっぽい反応が出たので底までジグを落としてみるとHIT!

初っ端は首振りからのダッシュで青物かと思ったが途中は素直に浮いてきた

約2年ぶりのヒラメさーん  75cmぐらいあったから座布団でいいよね?

夏のヒラメは猫跨ぎ(猫さえ見向きもしない)って言われますが貴重な獲物なのでありがたくキープしましょう!

タモ入れの攻防で何度かドラグ出して抵抗しましたがフルソリッドならではの柔軟な曲がりで急な突っ込みにも素直に追従してくれました。 うん、思ってたとおり良いロッド!


その後はこれといった見せ場もなく、日が高くなってジリジリと暑さが増してきたので9時過ぎ納竿としました。


ニュータックルに鱗付けもできたし、短時間でしたが良い釣行になりました(╹◡╹)


夏のヒラメといえどほんのり脂も乗っており刺身、昆布締め、握り寿司などなどどれも美味しく頂きました♪

エンガワのコリコリした食感と噛むほどに滲み出る脂が最高でした!

ムニエル用の冷凍ストックもいっぱい取れたし海の恵みに感謝です(^人^)


暑い時期は安全第一で9時頃までの釣行がイイかも。 上がってからの片付けもそこまで暑くなかったから体への負担も少なくて帰ってからダウンする事もなかったよ。

次も短時間KFで行ってみようと思います!
(・Д・)ノそれではまた





このブログの人気記事
第30回 碧外釣査
第30回 碧外釣査

第36回 碧外釣査
第36回 碧外釣査

第33回 碧外釣査
第33回 碧外釣査

第31回 碧外釣査
第31回 碧外釣査

第34回 碧外釣査
第34回 碧外釣査

同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事画像
第97回 碧外釣査
第96回 碧外釣査
第95回 碧外釣査
第94回 碧外釣査
第93回 碧外釣査
第92回 碧外釣査
同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事
 第97回 碧外釣査 (2025-07-01 21:58)
 第96回 碧外釣査 (2025-06-09 22:37)
 第95回 碧外釣査 (2025-04-21 22:23)
 第94回 碧外釣査 (2025-04-14 22:49)
 第93回 碧外釣査 (2025-01-14 22:20)
 第92回 碧外釣査 (2024-11-25 22:33)

この記事へのコメント
ニュータックル1発目がヒラメとは
流石です!
この暑さでのKFは躊躇してたけど
また行きたくなって来ましたよ^_^
Posted by himhim at 2024年08月03日 12:43
新しいタックルで良い獲物、羨ましい!
イワシが沢山入っているからヒラメも居たのかもですね~
しかし暑い、明日も天気は良いですけど躊躇しております
Posted by 若 at 2024年08月03日 17:55
himさん
毎日危険な暑さですねぇ!  現場仕事だと週末に体を休めておかないと1週間持ちませんからね(^_^;) 土日連休じゃないとKF行く気にならないっすわ(笑)
Posted by ストスト at 2024年08月03日 20:22
若さん
以前若さんとご一緒した時以来のヒラメでしたよ。 思い返せばマンタレイでのデビュー戦でもヒラメ、今回はニュータックルでヒラメ、なぜか節目に釣れてくれる縁起物です(笑)
明日は天気良すぎるので子供連れて海水浴行ってきます〜(^。^)
Posted by ストスト at 2024年08月03日 20:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第86回 碧外釣査
    コメント(4)