第85回 碧外釣査

スト

2024年07月17日 14:43

梅雨も後半に入った7月半ばの3連休、土曜日は晴天!この貴重な晴れの日は家族でバーベキューをして楽しい1日を過ごす(^^)

日曜日はKF仲間と自分のホームにてイサキ狙いで出る予定だったのだが予報悪化にてあえなく中止に(¬_¬)

最終の月曜日は風が強く吹く予報だしこりゃ今週ダメだぁ〜 と言っていたのだが前夜になり予報好転!  風も出ないし雨も降らないって!

手っ取り早く手漕ぎ艇を準備して就寝(-_-)zzz



7月15日 月曜日  曇り


約束もしていないソロ釣行なのでゆっくり準備しての5時半出艇


予報より穏やかなベタ凪微風、日差しも無くて実に快適なKF日和です。

昨日から今日にかけて予報が二転三転しましたが最終日になんとか浮く事が出来て良かった!


まずは浅場でコマサ狙いのトップ〜ジギングを小一時間ほど頑張ってみましたが、何にもなく終了。

少しずつ沖に出てイカとイサキを探しに行きます。

道中の根回りで

まぁまぁ良い型のキジハタ


可愛いイサキっ子はリリース


イサキポイントに近付くと濃いベイトの反応







今年もキジハタ祭りの季節になりましたね

釣れすぎるのでエア抜きリリースが忙しいですよ!


ちょっと離れた所にもベイトの反応があり中層でガツンとHIT

ファーストランからドラグ出しまくる!  青物か?と思う長いダッシュ! がトルクが違う。
コレはデカめの真鯛だろう。


ジグ丸呑みハーモニカ喰い


70ぐらい   ちょっと大きいけどお土産少ないし持って帰るか(´-ω-`)


あとはイサキとイカを追加出来れば完璧かな!


イサキポイントに到着しTGベイトで探りを入れると中層でそれらしきHIT!  がしかし巻き上げ中にバレる。
たぶんイサキだなー  潮で流された分、潮上にジグをキャストして落とし直そうとした時だった!

Σ(゚д゚lll)あ゛!
 
クラッチ返りによりロッドが引っ張られてドボン‥

オフショアあるあるアクシデント… まさか自分がやるとは‥ 

約5年使い込んだフルソリッドロッドとグラップラープレミアムは海の底へと沈んで行きましたT^T(号泣)


わずかな可能性に賭けてもう1本のロッドに重めのジグを付けて付近を底引きする事1時間ばかり… 諦めがついたT^T

AM10:00 メインタックルロストにより強制終了


ロッドはもうだいぶヘタってたからいいんだ‥

リールはドラグ改良してから使いやすくて気に入っていただけに凹んでます( ´△`)


次回… SLJタックル無い! しばらくイカ専かなぁ?


あなたにおススメの記事
関連記事